路地アクセスとコモンアクセス 〜建築学生が解説〜
集合住宅の中でも、路地や共用庭などから全ての住戸に地面からアクセスできる住宅形式を接地型住宅と呼ばれる。 アクセスの方式により路地アクセスとコモンアクセスのに分かれる。 路地アクセス 路地アクセス・・・共用庭とアクセスが…
集合住宅の中でも、路地や共用庭などから全ての住戸に地面からアクセスできる住宅形式を接地型住宅と呼ばれる。 アクセスの方式により路地アクセスとコモンアクセスのに分かれる。 路地アクセス 路地アクセス・・・共用庭とアクセスが…
低層集合住宅 低層集合住宅(1〜2階建て)は、各戸が土地に接している独立住宅、または連続住宅の形式。 ○住宅・低層集合住宅の種類 コートハウス・・・中庭を囲みプライバシーを高めた住宅 テラスハウス・・・各戸に専用の庭を持…
それぞれの型の特徴 ○階段室型 長所 住戸のプライバシーが高い 2方向3方向に開口部を取れる(日照、採光、通風が良好) 共用通路面積が少なくすむ 短所 高層化するには階段室ごとにエレベーターが必要 ○片廊下型 長所 構造…
最近のコメント