蔀戸(しとみど)とは、寝殿造りの住居の窓にみられる建具。格子状の戸板が、軒先に向かってL字の金属で吊るされたもの。

寝殿造りと塗籠も合わせて確認しておこう!
蔀戸(しとみど)とは、寝殿造りの住居の窓にみられる建具。格子状の戸板が、軒先に向かってL字の金属で吊るされたもの。
バサリアン
□TikToker
□建築学生
TikTokerでありながら現役の建築学生。TioTokフォロワー4万人突破。主にスケッチのコツを配信中。この度、Shiroと共に『patio』を立ち上げた。
Shiro
□建築学生
□ロンゲ
童心を忘れず好奇心を原動力に日々生活している。座右の銘は偶然を計画する。