台目畳(だいめたたみ)とは、通常の3/4程の大きさの畳。
畳の種類と大きさ
名前 | サイズ |
---|---|
丸畳(まるだたみ) | 一畳:1909×955mm |
大目畳(だいめたたみ) | 3/4の大きさ |
間中(まなか) | 1/2の大きさ |
小間中(こまなか) | 1/4の大きさ |

数奇屋造りの妙喜庵待庵にみられる特徴として覚えておこう。
台目畳(だいめたたみ)とは、通常の3/4程の大きさの畳。
名前 | サイズ |
---|---|
丸畳(まるだたみ) | 一畳:1909×955mm |
大目畳(だいめたたみ) | 3/4の大きさ |
間中(まなか) | 1/2の大きさ |
小間中(こまなか) | 1/4の大きさ |
バサリアン
□TikToker
□建築学生
TikTokerでありながら現役の建築学生。TioTokフォロワー4万人突破。主にスケッチのコツを配信中。この度、Shiroと共に『patio』を立ち上げた。
Shiro
□建築学生
□ロンゲ
童心を忘れず好奇心を原動力に日々生活している。座右の銘は偶然を計画する。